ニュース
LPSについての最新の情報をお知らせします。
-
2022.04.01
敏感肌に対するリポポリサッカライドの有効性についての論文が発表されました。
河内千恵(Kohchi Chie),竹馬真理子(Hara-Chikuma Mariko)氏らにより、敏感肌に対するリポポリサッカライドの有効性についての論文が発表され、LPSの継続塗布により、表皮のバリア機能が高まり敏感肌が改善されることが示唆されました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
2022.02.09
第10回シンポジウム「環境・常在細菌と自然免疫Part2」開催について
自然免疫に関するシンポジウムが、下記の内容にて開催することが決定致しました。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+第10回シンポジウム「環境・常在細菌と自然免疫Part2」
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
◆日時:令和4年3月4日(金)13:00~17:45
◆場所:笹川記念会館 鳳凰の間(東京都港区三田3-12-12)
◆参加費:1,000円
◆内容
【挨拶】
自然免疫制御技術研究組合 代表理事 杣源一郎氏 他【講演】
「皮膚炎症を予防するLPSの有効性」
竹馬 真理子氏 (慶応義塾大学 医学部 准教授)「グラム陰性菌由来LPSの皮膚、粘膜に対する免疫調整作用」
若命 浩二氏 (北海道科学大学 薬学部 准教授)「LPS経口投与を模した in vitro 試験系の検討」
山本 和史氏 (自然免疫制御技術研究組合 主任研究員)「環境・共生細菌と自然免疫を繋ぐLPS」
稲川 裕之氏 (自然免疫制御技術研究組合 研究開発本部長)◆主催
自然免疫制御技術研究組合★詳細
こちらをご確認ください
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■
なお、今後の感染状況により、開催方法が変更となる場合がございますので、ご了承くださいませ。皆様のお申込みを心よりお待ちしております。
-
2021.12.15
TV東京系「主治医が見つかる診療所」で、リポポリサッカライド(LPS)が紹介されます
12月18日(土)放映予定の「主治医が見つかる診療所」で、リポポリサッカライド(LPS)が紹介されます。
冬に食べる事が多いグルメの1つとして、LPSが多く含まれる「そば」を取り上げており、
トッピングには、LPSが豊富に含まれている"ある"食材をおすすめする内容となっております。■番組名:「主治医が見つかる診療所」(TV東京系列)
■放送日:12月18日(土) 11:03~13:28
※地域によって放送日が異なる場合がございます
■出演者:草野 仁、東野幸治ほかぜひ、ご覧くださいませ。
-
2021.11.05
パントエア菌LPS原料がアメリカにおける「GRAS認証」を取得いたしました
パントエア菌LPS原料「小麦発酵抽出物(Somacy-FP100)」が
米国における食品安全性に関する自己認証「GRAS」を取得しましたのでお知らせいたします。GRASは、「Generally Recognized As Safe(一般に安全とみなされている)」の略語で、
国際的にも広く認知されている米国の食品安全性に関する認証制度です。詳しくはこちらをご参照下さい。
-
2021.03.29
「 ひげ博士の健康講座 特別講演 」がYouTubeにて公開されました
特定非営利活動法人環瀬戸内自然免疫ネットワークより、自然免疫制御技術研究組合 研究本部長の 稲川裕之氏がひげ博士として出演しているひげ博士の健康講座特別講演がyoutubeにて公開されました。
『自然免疫を介した新型コロナウイルス感染症予防の可能性について1~5』
ぜひ、ご覧ください。
動画の視聴はこちら
-
2021.02.25
第9回シンポジウム「環境・常在細菌と自然免疫」を開催いたします
昨年度、新型コロナウィルスの影響で延期となっておりました、第9回シンポジウム「環境・常在細菌と自然免疫」が 下記の内容にて、WEB開催することが決定いたしました。
【開催内容について】
◆WEB配信期間
令和3年3月5日(金)10:00 ~ 3月12日(金)17:00◆参加費
無料◆配信内容
【挨拶】
自然免疫制御技術研究組合 代表理事 杣源一郎氏 他
【講演】
①「健全な土壌環境と微生物-肥沃な土壌は健康な農産物を作る-」
久保 幹氏 (立命館大学 生命科学部 教授)
②「LPSによる美肌維持のしくみ」
河内 千恵氏 (自然免疫制御技術研究組合理事)
③「酢酸菌の自然免疫活性化物質」
橋本 雅仁氏 (鹿児島大学 理工学域工学系教授)
④「肥満・糖尿病を予防する機能性食品成分としてのLPSのポテンシャル」
山本 和史氏 (自然免疫制御技術研究組合 主任研究員)
⑤「認知症の新奇予防・治療薬としてのLPS」
溝渕 悠代氏 (自然免疫制御技術研究組合 特任研究員)
⑥「自然免疫を介した新型コロナウィルス感染症予防の可能性について」
稲川 裕之氏 (自然免疫制御技術研究組合 研究開発本部長)◆主催
自然免疫制御技術研究組合★お申込み方法等、詳細は下記よりご確認ください。
開催ちらしはこちら皆様のご参加を心よりお待ちしております。
-
2021.01.12
宝島社『TJMOOK 最新医学が教える最強の食べ方』でLPSが紹介されました。
2021年1月12日宝島社発行『TJMOOK 最新医学が教える最強の食べ方』で「自然免疫を担う細胞を元気にする」としてLPSが紹介されました。
発行元:宝島社
監修:杣 源一郎、稲川裕之 ほかぜひ書店でお求めください。
-
2020.12.24
「ひげ博士の健康講座 緊急スペシャル講座『新型コロナウィルスを予防せよ』」がYouTubeにて公開されました
特定非営利活動法人環瀬戸内自然免疫ネットワークより、自然免疫制御技術研究組合 研究本部長の 稲川裕之氏がひげ博士として出演している「ひげ博士の健康講座緊急スペシャル講座」がYouTubeにて公開されました。
ぜひ、ご覧ください。
動画の視聴はこちら
-
2020.12.16
『「免疫ビタミン」LPSで新型コロナに克つ - 感染症予防のカギは自然免疫にあり!』(杣源一郎著/ワニブックス)が、12/21に発売となります。
2020年12月21日(月)に『「免疫ビタミン」LPSで新型コロナに克つ - 感染症予防のカギは自然免疫にあり!』(杣源一郎著/ワニブックス)が、発売いたします。
【本書紹介】
新型コロナウィルスの感染拡大が続く中、世界中でワクチン開発・承認が急がれています。
こうした今、改めて注目されていているのが私たちの体に備わった『自然免疫』。
感染症予防にも、またワクチンを体内でしっかり機能させるためにも、自然免疫の強化が必要です。
そして自然免疫の主役であるマクロファージをパワーアップさせるのが、『LPS』という成分です。
免疫の仕組みやLPSの機能をくわしく説明し、簡単な摂取の方法についてもわかりやすく伝えます!【構成】
第1章 新型コロナウィルス感染症について
第2章 我々はいかにして病から身を守っているか
第3章 健康維持で担う自然免疫の役割
第4章 コロナ予防のカギを握るLPSとは
第5章 新型コロナとBCG
第6章 コロナを含む感染症とLPS【概要】
著者:杣 源一郎/そま げんいんちろう
(新潟薬科大学客員教授、自然免疫制御技術研究組合代表理事、薬学博士、免疫学者)
発行元:(株)ワニ・プラス
発売元:(株)ワニブックス
ページ数:200ページ
定価:968円(税込)
-
2020.12.03
ひげ博士の健康講座第9回 ~ LPS入門編 「LPSの腸での働き」がYouTubeにて公開されました
特定非営利活動法人環瀬戸内自然免疫ネットワークより、自然免疫制御技術研究組合 研究本部長の 稲川裕之氏がひげ博士として出演している「ひげ博士の健康講座第9回」がYouTubeにて公開されました。
ぜひ、ご覧ください。
動画の視聴はこちら
-
2020.12.01
ヘルスライフビジネス 第744号にLPSが紹介されました。
ヘルスライフビジネス 第744号(2020年12月1日)に「LPS マクロファージの強力な活性化作用が注目」として、記事が掲載されました。
LPSの摂取により、感染症の予防・重症化抑制をはじめ、認知症や動脈硬化、糖尿病、がんなどの慢性疾患の抑制効果が期待できることが紹介されました。
発行元:ヘルスライフビジネス -
2020.11.16
ひげ博士の健康講座第8回 ~ LPS入門編 「LPSは常在細菌の会話物質」がYouTubeにて公開されました
特定非営利活動法人環瀬戸内自然免疫ネットワークより、自然免疫制御技術研究組合 研究本部長の 稲川裕之氏がひげ博士として出演している「ひげ博士の健康講座第8回」がYouTubeにて公開されました。
ぜひ、ご覧ください。
動画の視聴はこちら
-
2020.10.16
ひげ博士の健康講座第7回 ~ LPS入門編 「 LPS発見の歴史」がYouTubeにて公開されました
特定非営利活動法人環瀬戸内自然免疫ネットワークより、自然免疫制御技術研究組合 研究本部長の 稲川裕之氏がひげ博士として出演している「ひげ博士の健康講座第7回」がYouTubeにて公開されました。
ぜひ、ご覧ください。
動画の視聴はこちら
-
2020.09.23
ひげ博士の健康講座第6回 ~ LPS入門編 「グラム陰性細菌の成分」がYouTubeにて公開されました
特定非営利活動法人環瀬戸内自然免疫ネットワークより、自然免疫制御技術研究組合 研究本部長の 稲川裕之氏がひげ博士として出演している「ひげ博士の健康講座第6回」がYouTubeにて公開されました。
ぜひ、ご覧ください。
動画の視聴はこちら
-
2020.09.02
ひげ博士の健康講座第5回 ~ Part2「自然免疫の低下を防ぐ」がYouTubeにて公開されました
特定非営利活動法人環瀬戸内自然免疫ネットワークより、自然免疫制御技術研究組合 研究本部長の 稲川裕之氏がひげ博士として出演している「ひげ博士の健康講座第5回」がYouTubeにて公開されました。
ぜひ、ご覧ください。
動画の視聴はこちら
-
2020.09.01
週刊朝日9月4日号(8月25日発売)の『「免疫力」を上げる食べ物下げる食べ物』にて、LPSが紹介されました
週刊朝日9月4日号(8月25日発売)の『「免疫力」を上げる食べ物下げる食べ物』の特集記事に「おやつ」で免疫力アップ!? 鍵となる免疫ビタミン「LPS」って?が掲載されました。
ぜひ、ご覧ください。詳しくはこちら
-
2020.08.25
「ひげ博士の健康講座第4回 ~ Part1「自然免疫の老化を防ぐ」~」がYouTubeにて公開されました
特定非営利活動法人環瀬戸内自然免疫ネットワークより、自然免疫制御技術研究組合 研究本部長の 稲川裕之氏がひげ博士として出演している「ひげ博士の健康講座第4回」がYouTubeにて公開されました。
ぜひ、ご覧ください。
動画の視聴はこちら
-
2020.08.18
『「免疫ビタミン」で肌免力を上げて、10歳若返る!』(杣源一郎著/ワニブックス)が発売となります
2020年8月24日(月)ワニブックスPLUS新書より『「免疫ビタミン」で肌免力を上げて、10歳若返る! LPSで薄毛・老け肌にさようなら』が発売になります。
本書では、LPSの肌と髪への効果について、毛細血管を増やす力にフォーカスし、紹介しております。
ぜひ、全国の書店にてお求めください。
【朗報!「免疫ビタミン」LPSは肌と髪にも効く!】
LPSは、正式名を「リポポリサッカライド」といい、人間の健康を守る上できわめて有益な働きをする物質です。
私たちの体は、全身に網羅されている自然免疫システムにより、ウイルスなどの"外敵"から常に守られているのですが、その防衛最前線で中心的役割を担っているのがマクロファージという免疫細胞。
そのマクロファージを懸命にパワーアップさせようと頑張っている物質、それがLPSなのです。
言い換えるならLPSは、各個人の免疫力を活性化させるあたかもビタミンのような働きをしてくれます。
つまり、私たちが身体本来の活力を保ち健康を維持するためには、LPSの活躍如何が大きなポイントになるのです。(「はじめに」より)
【本書概要】
著者:杣 源一郎/そま げんいんちろう
(新潟薬科大学客員教授、自然免疫制御技術研究組合代表理事、薬学博士、免疫学者)
発行元:(株)ワニ・プラス
発売元:(株)ワニブックス
ページ数:192ページ
定価:880円(税抜)
【本書構成】
LPS、その驚きの新パワー!
第1章 LPSを体内に摂取すると健康になる
第2章 皮膚や口腔でも活躍するLPSの力
第3章 肌の美しさと免疫は密接に関係する
第4章 毛細血管を増やし拡張させる驚きのLPS効果
詳しくはこちら
-
2020.07.29
「ひげ博士の健康講座第3回 ~もう一つの自然免疫 酸化ストレスについて~」がYouTubeにて公開されました
特定非営利活動法人環瀬戸内自然免疫ネットワークより、自然免疫制御技術研究組合 研究本部長の 稲川裕之氏がひげ博士として出演している「ひげ博士の健康講座第3回」がYouTubeにて公開されました。
ぜひ、ご覧ください。
動画の視聴はこちら
-
2020.07.16
「ひげ博士の健康講座第2回 ~自然免疫力の維持~」がYouTubeにて公開されました
特定非営利活動法人環瀬戸内自然免疫ネットワークより、自然免疫制御技術研究組合 研究本部長の 稲川裕之氏がひげ博士として出演している「ひげ博士の健康講座第2回」がYouTubeにて公開されました。
ぜひ、ご覧ください。
動画の視聴はこちら